学校だよりNo.13を発行しました。
学校だより / 2025年2月25日
次年度(令和7年度)に向けて本校で新たに取り組むことや、令和6年度全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果を掲載しています。ぜひ、ご覧ください。
学校だよりNo.12を発行しました。
学校だより / 2025年2月25日
ご覧ください。
令和7(2025)年度からの評価システムの改善(通知表二期制)について
お知らせ / 2025年2月20日
昨年12月9日付けでお願いしていたアンケートでいただいたご意見並びにご質問に対する回答をお知らせいたします。
「ウインタースポーツフェスティバル」について
お知らせ / 2025年2月14日
ウインタースポーツフェスティバル実行委員会からお知らせです。冬季におけるスポーツに親しむ機会として、興味がありましたら、ぜひ参加してみてください。
第2回家庭学習がんばり週間について
お知らせ / 2025年2月12日
小樽市では「家庭学習は音読から」を合い言葉に音読に力を入れています。本校でも各学級で音読カード等を用いて取り組んでいるところですが、先のアンケート結果でお知らせしたとおり「家庭学習の取組や時間」が本校の課題となっています。そこで、下記の期間を「第2回家庭学習がんばり週間」とします。11月の第1回同様ポイント制としていますが、競い合いではなく自分で目標を立て毎日の家庭学習の1つとして「音読」に取り組んでほしいと思います。ご家庭でも声かけや家庭学習の環境づくりにご協力をお願いいたします。
期間:2月17日(月)~2月21日(金)
※もちろん、この期間が過ぎても継続を目指してください。
卒業証書「割印」の廃止について
お知らせ / 2025年2月7日
昨年度まで卒業証書には「学校印」「校長印」「割印」を押印しておりましたが、近年のデジタル化及び「割印」に法的根拠がないことから、今年度より廃止といたします。
後期保護者・児童アンケート結果について
報告書 / 2025年1月31日
後期分の保護者アンケート及び児童アンケート の結果をお知らせします。 成果を肯定的評価 95 %以上で水色 、課題を肯定的評価 80 %以下 でピンク色 としています。成果についてはより一層充実を目指し、課題に対しては3ページにある改善策に取り組んでいくとともに、次年度の学校経営に生かしてまいります。ご家庭におかれましても、引き続き子どもたちのさらなる成長に向けてご理解とご協力をお願いいたします。
2月長橋小学校カレンダーを発行しました。
学校カレンダー / 2025年1月22日
ご覧ください。
学校だよりNo.11を発行しました。
学校だより / 2025年1月14日
ご覧ください。
1月長橋小学校カレンダーを発行しました。
学校カレンダー / 2024年12月23日
ご覧ください。
学校だよりNo.10を発行しました。
学校だより / 2024年12月23日
ご覧ください。
冬休みの生活について
お知らせ / 2024年12月19日
学校でも子どもたちに指導しますが、ご家庭でもお子さんが安全で楽しい冬休みを送ることができるようご理解とご協力をお願いします。特に、冬型の交通事故、不審者、情報モラルについては、十分気をつけるようお話しください。
児童の不安や悩みを受けとめる相談窓口について
お知らせ / 2024年12月16日
児童の不安や悩みを受け止めてくれる相談窓口です。
CYBER NEWS 2024 No.5について
情報モラル / 2024年12月12日
「闇バイトは一生を棒に振る!」「CYBER NEWS 2024 No.5」をご覧ください。
「小樽市立学校における働き方改革」について
お知らせ / 2024年12月2日
小樽市教育委員会では「小樽市立学校における働き方改革行動計画」を策定し、働き方改革に向けた業務改善等を図るため、継続して取り組みを進めています。
本校でも「小樽市立学校における働き方改革行動計画」に基づき、冬休み中の12月29日から1月3日までの6日間を学校閉庁日としますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
12月長橋小学校カレンダーを発行しました。
学校カレンダー / 2024年11月25日
学校だよりNo.9を発行しました。
学校だより / 2024年11月25日
ご覧ください。
家庭学習の定着を!
保護者向け / 2024年10月31日
小樽市教育委員会で作成したリーフレットです。全国学力・学習状況調査児童生徒質問結果から見られる本市の傾向とその傾向を受けたポイントが掲載されています。ぜひ、ご覧いただき、ご活用ください。
11月長橋小学校カレンダーを発行しました。
学校カレンダー / 2024年10月28日
ご覧ください。
学校だよりNo.8を発行しました。
学校だより / 2024年10月28日
ご覧ください