5年生宿泊学習
2025年7月12日
5年生宿泊学習
7月10日(木)、11日(金)の2日間、5年生はおたる自然の村 おこばち山荘へ宿泊学習に行きました。1日目は学習班で夕食の炊事を行い、班で協力してカレーを作りました。かまどづくり、飯ごうでの炊飯、肉や野菜を切ってカレーを作るなど、初めての体験でしたが、どの班もみんなで協力しておいしい夕食をつくることができました。食後にはすべての食器を自分たちで協力して洗い、講師の方の確認を得て、片付けが終了しました。夕食後はキャンプファイヤーを行い、おたる自然の村講師の指導のもと、キャンプファイヤーを囲みながらのレクリエーションを約40分楽しみました。
2日目は朝食にお弁当を食べ、環境プログラムについて学習しました。2日間を通して、目標である『元気で仲よく楽しい』宿泊学習にすることができたように思います。学習での体験を、今後の学校生活に活かし、来年はよりよい修学旅行にすることができるようがんばりましょう。