学校からのお知らせNEWS & TOPICS

開校140周年記念行事 11月1日(水)

2023年11月1日

1時間目の地域参観後に、体育館で開校140周年の記念行事を行いました。

児童による呼びかけで140周年をお祝いした後、本校卒業生でもある原田歯科院長、原田祥二様による講演が行われました。

原田先生が幼少期に過ごしていた高島の様子や、歯科医を目指した経緯、健康な歯についてなど、当時の写真や資料をスライドで見せていただきながら、お話をしていただきました。

子どもたちは、写真の一枚一枚に「この場所知ってる!」「人がいっぱいいる!」など、驚きや発見をしていました。

今いるこの場所が、今とは違った様子だったことを知ったり、一生懸命遊び、学ぶことが将来の自分につながることを教えていただいたり、歯の健康を保つためにできることを学んだりすることができました。

その後は、潮太鼓保存会のみなさんと3年生児童による、潮太鼓の演奏を行いました。

まずは3年生。学芸会でも発表した潮太鼓ですが、さらに上達した演奏を披露しました。教えていただいた大黒会長への感謝の気持ちもしっかりと伝えることができました。

次に、潮太鼓保存会のみなさんによる演奏です。

迫力としなやかさが織りなす演奏に、子どもたちは引き込まれていた様子でした。

普段は学ぶことのできない貴重な体験になった2時間。今回感じたことをこれからの生活につなげていってほしいです。

本日は、原田先生や潮太鼓保存会のみなさんをはじめ、来賓の方々や保護者・地域の方々など、たくさんの方に参加いただき開校140周年をお祝いすることができました。大変ありがとうございました。