5年生 手話の学習について
2025年11月20日
5年生 手話の学習
11月14日(金)、5年生で「福祉」をテーマに総合的な学習の時間の中で手話の学習を行いました。講師は「手話の会」の方が来校し、「おはようございます」「ありがとうございます」などの日常会話や、自己紹介の仕方まで子どもたちは学びました。自己紹介では自分の名前の漢字一字ずつの表現の仕方について、例えば「山」は山の形に手をなぞる、など学ぶことができました。総合的な学習の時間で学んだ内容は、3学期の高島イベントの中で発表していく予定です。

