高島小「ハッピーゲレンデ」、外遊び等で活用中! 2月28日(水)
2024年2月28日
低学年のスキー学習が全て終了しましたので、高島小ゲレンデ(通称:ハッピーゲレンデ)を中休みや昼休み、放課後遊びの時間に楽しく活用しています。
ルールなどについては、児童会の代表委員会で話し合い、下記のように決めました。
①安全に遊びために、全学年一緒ではなく「1、5、6年生」「2、3、4年生」の組み合わせで行い、体育館は低・高ではなく、外遊びと同じ組み合わせで中休みと昼休みを交互に使用します。
②天候によっては、外遊びができないこともあるが、そのときは看護の先生が判断します。
③4~6年生が低学年を気にかけながら遊ぶ。
- 登る、滑るの道は決まっています!
- 時間とルールを守ってね!
- 休み時間になると、楽しそうな「きゃー~!」の声がたくさん聞こえてきます!
- 2人で仲よく滑るよ~
帰宅後、ハッピーゲレンデに遊びに来ているお友達も見られます。児童の皆さんは、必ずおうちの人に「○○さんと一緒に学校のハッピーゲレンデで遊んで来るよ~」、「○時までに帰って来るよ!」と伝えて、ケガや交通事故等に十分気をつけて楽しく遊んでくださいね!
<保護者・地域の皆さんへ> ※これまでも、子ども達には帰宅後や休みの日の外遊びに関するルール等を指導していますが、改めてご家庭でも交通事故、ケガ、不審者に十分気をつけるよう、お声かけをお願いします。
※未就学のお子さんがいるご家庭もご使用いただけたらと思います。
※ご利用に関わるケガや事故等の責任は負いかねますので、安全に配慮しながらお楽しみください。