今シーズンの除排雪について、小樽市、市教委、PTA事務局、除排雪委託業者、学校とみんなで連携中! 12月19日(木)
2024年12月19日
12月18日(水)、今シーズンの学校敷地内の除排雪について、小樽市建設部維持課と小樽市教育委員会施設管理課、銭函小学校PTA長尾会長及び三浦監査、小樽市と学校の各委託業者、そして学校とが一堂に会して駐車場で現地の状況を確認しながら打合せを行いました。
昨年まで閉鎖していた銭函交番側の除雪や校門付近の雪山の対応、新たな堆積場等について確認し、子ども達が安全に登下校できるように、そして、避難場所となっている本校体育館に市民の皆さんがスムーズに移動できるように打合せをすることができました。
また、小樽市教育委員会の作業班が除排雪の支障となる桜の木の枝を剪定し、オペレーターの安全や作業のしやすさを確保することもできました。
- この木の枝がぶつかりそうですね。
- 運転席にぶつからないように剪定
- 高い場所の作業、ありがとうございました!
そして、今朝
- 地下歩道側もこんなにきれいに!
- 臨時駐車場付近も!!
- 小樽方面も!!
各業者の皆さんに、とってもきれいに除雪をしていただきました!
今シーズン、これからが大変になると思いますが、皆さんと連携して子ども達のため、市民の皆さんのために一緒に頑張っていきましょう!(よろしくお願いします!)