【祝】第10回小樽音読カップで2名入賞! 11月12日(火)
2024年11月12日
11月9日(土)、小樽市民会館において第10回小樽音読カップが開催されました。
本校からは、校内予選を通過した6名の児童が参加しました。
2年2組 木田 健翔さん 題材「 どうぶつ園のじゅうい」
2年2組 盛 真奈歌さん 題材「お手紙」
3年1組 沢田 詩さん 題材「ちいちゃんのかげおくり」
4年1組 楯 めぐみさん 題材「手ぶくろを買いに」
6年2組 髙橋 結衣さん 題材「やまなし」
6年2組 尾作 真緒さん 題材「『鳥獣戯画』を読む」
- がんばれ!健翔さん!!
- がんばれ!真奈歌さん!!
- がんばれ!詩さん!
低学年の部、中学年の部、高学年の部、中学生の部の4部門に分かれての音読カップは、他の学校からの参加者もたくさん練習を重ねてきており、とてもレベルが高く、大接戦となりました!
- めぐみさん、頑張れ!
- 真緒さん、頑張れ!
- 結衣さん、頑張れ!
6名ともに、これまでの練習の成果を全て出し切り、とても素晴らしい音読を披露してくれました!
そして、いよいよ各部門の結果が発表されました!
- めぐみさん、奨励賞!!
- 結衣さん、銅賞!!
中学年の部で楯めぐみさんが奨励賞を、そして、高学年の部で髙橋結衣さんが銅賞に輝きました!おめでとうございます!
なお、今回残念ながら入賞を果たせなかった4名、そして入賞した2名の児童に対して、これまでの頑張りと栄誉を称え、手作りの「銭函魂賞」の賞状が贈呈されました。来年の第11回音読カップもぜひ参加し、金賞を目指して頑張ってくださいね!
- 1人1人オリジナルの賞状です!
- 来年もがんばってね!