学校からのお知らせNEWS & TOPICS

3年生社会科見学で「一正蒲鉾株式会社 北海道工場」へ!  9月19日(木)

2024年9月19日

 今日も素晴らしい秋晴れの中、3年生は社会科の学習のために、徒歩により銭函3丁目にある「一正蒲鉾(株)北海道工場」へ行きました。学習の目的は、校区にある蒲鉾工場を訪問し、生産方法の工夫や生産に携わっている人々の仕事の様子などを調べることです。

 <見学グループとクイズグループに分かれて順番に学習>

 ガラス越しに「ちくわ」を作る作業ラインを見学し、クルクル回りながら焼かれるちくわを見て、みんな感動していました。

 <試食タイム!「いただきま~す!」>

 子ども達全員に焼きたてのおいしさを知ってもらうために、アツアツのちくわとさつま揚げを試食させていただきました。

<質問タイムと記念撮影>

 見学と試食会が終わったら、質問タイムです。「なぜちくわには、茶色と白い部分があるのですか?」や「なぜ、色々な種類があるのですか?」などの質問に対して、工場の方は優しく丁寧に答えてくれました。

<お土産タイム!!>

 全ての学習が終了し、帰る時間となりましたが、何と全員に素敵なお土産が!!

 今日一日、とても楽しくかまぼこに関する様々な学習をすることができましたね。明日からまとめの学習です。頑張りましょう!!

<お礼>

 一正蒲鉾株式会社北海道工場の皆さん、様々な学習と経験をさせていただき、ありがとうございました!