学校からのお知らせNEWS & TOPICS

5年生宿泊学習日記② 9月18日(水)~19日(木)

2024年9月19日

<幻想的なキャンドルサービス&楽しいレクリエーション>

 みんなで美味しく夕食をいただき、次は体育館でキャンドルサービスとレクリエーション活動です。

 <「おはようござます!」 起床&リーダー会議>

 昨夜は、よ~く眠れたようですが、やはりいつもより早めに目が覚めた人もいたようです。そして、リーダーは朝の打合せです!

 <今朝は何を食べようかな?>

 昨夜、みんなでたくさん食べた夕食もすっかり消化され、お腹はペコペコのようです。しっかり食べて、この後の三笠ジオパーク学習のために、しっかりエネルギーを補充しましょう!

 <地球の歴史を体感する「三笠ジオパーク」>

 三笠ジオパークに到着。「日本で一番多くのアンモナイトの化石が展示されていること」「北海道の石炭産業と小樽とのつながり」など、学芸員さんからたくさんのことを学びました。

 <野外博物館へGO!>

 次は野外に出て、石炭や地層などの学習です。

 <お昼だよ!全員「ジオ弁当」!!」

 お昼ご飯は、ズバリ「ジオ弁当」。地層そぼろごはん、有頭エビフライなど、お品書きには様々な工夫を凝らした説明が書かれています!

 

 この後は、一路銭函小学校へ。

途中流れ解散は次の通りです。

 星置橋➔星野中央➔星野➔職能大➔焼肉さんじ前➔銭函小➔銭函中➔桂岡十字街➔レストラン太朗➔銭函小(15:30予定)