R7学校だより 1号

学校だより / 2025年4月27日

R7学校だより 特別号

学校だより / 2025年4月27日

R7度特別支援コーディネーター通信no.1

コーディネーター通信 / 2025年4月19日

菁園校区小中一貫だよりNO.4

小中一貫教育だより / 2025年3月25日

菁園校区小中一貫だよりNO.3

小中一貫教育だより / 2025年3月25日

SNSや動画サイトの嘘の情報に惑わされないために

情報モラル・サイバーセキュリティ―啓発資料 / 2024年12月27日

SNSや動画サイトは、日々の情報収集やコミュニケーションに欠かせないツールとなっています。しかし、その便利さと同時に、事実に基づかない情報や虚偽の内容が広がるリスクもあります。情報の確認方法や判断の仕方など、ご家庭でもお子さまとお話いただければと思います。

菁園地区小中一貫だよりNO.2

小中一貫教育だより / 2024年10月22日

「フェイクニュース」

情報モラル・サイバーセキュリティ―啓発資料 / 2024年10月19日

インターネット上に流通する真偽の不確かな情報. ネット上には、人を混乱させるためにわざと流される情報もあります。SNS等での情報を鵜呑みにせず、ファクトチェックの重要性をご家庭でもお話しいただければと思います。

SNS上での言葉の誤解

情報モラル・サイバーセキュリティ―啓発資料 / 2024年10月19日

SNS上での言葉の誤解などから、人間関係のトラブルになることが多くあります。ぜひ、ご家庭でも話題にしていただければと思います。

道警サイバーセキュリティ―

情報モラル・サイバーセキュリティ―啓発資料 / 2024年10月19日

本資料は、北海道警察ホームページ(サイバーセキュリティ―ひろば)からの資料です。

夏休みの端末の使い方(生徒用)

菁園の学び / 2024年7月21日

長期休業中の端末の持ち帰りについて(保護者用)

菁園の学び / 2024年7月21日

菁園中地区小中一貫だよりNO.1

小中一貫教育だより / 2024年7月11日

授業のきまり

菁園の学び / 2023年4月22日

タブレット活用のルール

菁園の学び / 2023年4月15日