CYBER NEWS 2024 No.6について
情報モラル / 2025年2月27日
『誹謗中傷』と『批判』の違いについて正しく理解しましょう。
インターネット上での 誹謗中傷とそのリスクについて
情報モラル / 2025年2月27日
インターネット上での誹謗中傷は、子どもが軽い気持ちで投稿した内容でも、大きな問題へと発展する可能性があります。SNSや動画サイトのコメント、口コミサイトなど、簡単に投稿できる場が増えている今こそ、誹謗中傷のリスクについて改めて考えてみましょう。
CYBER NEWS 2024 No.5について
情報モラル / 2024年12月12日
「闇バイトは一生を棒に振る!」「CYBER NEWS 2024 No.5」をご覧ください。
CYBER NEWS 2024 No.4について
情報モラル / 2024年10月2日
「にせ」のニュースを広めたら、どうなる?「CYBER NEWS 2024 No.4」をご覧ください。
CYBER NEWS 2024 No.3について
情報モラル / 2024年10月2日
SNSでは、言葉の使い方に気をつけよう「CYBER NEWS 2024 No.3」をご覧ください。
副業、投資、お小遣い稼ぎ・・・。SNSでの「儲け話」に注意しましょう!
情報モラル / 2024年7月5日
詐欺の多くは大人を狙ったものですが、中には子どもを狙ったものも存在します。資料をご覧いただき、SNSでの「儲け話」に十分ご注意ください。
保護者向け普及啓発リーフレット「ネット・スマホ活用世代の保護者が知っておきたいポイント」
情報モラル / 2024年7月5日
保護者向けに、こどものインターネット利用について保護者が持つ疑問や不安等に対し、上手な使わせ方、安全設定、ルールづくり等についてのヒントや困った時の相談窓口などを紹介しています。
CYBER NEWS 2024 No.2について
情報モラル / 2024年6月11日
オンラインゲームには危険がいっぱい?! 「CYBER NEWS 2024 No.2」をご覧ください(子どもたちの端末でも見ることができます)。
CYBER NEWS 2024 No.1について
情報モラル / 2024年4月16日
お得な広告には、裏があるかもしれません。中にはとても危険なニセ物もあるかもしれません。CYBER NEWS 2024 No.1をご覧ください。