2024年度5年生宿泊学習のようす
2024年7月5日
ー2024.07.04(木)ー
宿泊学習 1日目
【出発式】
♦ 5年生が出発式を終え、元気よく、おたる自然の村へバスで向かいました。いってらっしゃい!
宿泊学習 1日目
【開村式】
♦ おたる自然の村で、開村式を行いました。みんなしっかりお話を聞いています。
宿泊学習 1日目
【カレーづくり】
♦ カレー作りが始まりました!それぞれの役割に分かれて、協力しています。
♦ 火が付き始めました!
♦ ご飯が炊きあがり、カレーを煮込んでいます。煮込んでいる間に手際よく食器洗いも終えました。
♦ カレーが出来上がりました!じゃがいももにんじんもやわらかく、とっても美味しくできました!
♦ 後片づけもしっかりできました。鍋やお玉もピカピカに洗って、一発合格をもらいました!
宿泊学習 1日目
【キャンプファイヤー】
♦ 雨も降らず、無事キャンプファイヤーを行うことができました。きれいですね~
宿泊学習 1日目
【室長会議】
♦ 室長会議を行いました。
宿泊学習 1日目
【部屋のようす】
♦ 部屋のようすです。みんな笑顔で元気です。
宿泊学習 2日目
【朝食】
♦ おはようございます!朝ごはん(おにぎりおかずセット)を食べました。夜中に体調を崩す子もいなく、みんな元気です!
宿泊学習 2日目
【体験活動 環境教育プログラム】
♦ 環境体験プログラムが始まりました。最初は簡単なレクリエーションを通して、自然の生態系の仕組みを学びました。
♦ 自然の中にある人工物を探すアクティビティを通して、生き物の保護色や自然と人間との関わりについて学びました。
宿泊学習 2日目
【閉村式】
♦ 閉村式を行いました。これからバスに乗って学校へ帰ります!多くの子どもたちが、宿泊学習の目当てを達成できました。おこばち山荘の方へしっかりお礼を伝えました。
宿泊学習 2日目
【到着式】
♦ 学校にて到着式を行いました。「宿泊学習楽しかったですか?」と聞くと、子どもたちは大きな声ではい!と声が上がりました。5年生の皆さん、お疲れ様でした。ゆっくり休んでくださいね。保護者の皆様、お迎えいただきありがとうございました。