第3回学校運営協議会がありました
2025年1月18日
1月16日(木)に第3回学校運営協議会が望洋台小学校家庭科室でありました。
今回は、12月18日(水)に行った合同研修会「避難所運営ゲーム北海道版・体験」の反省、推進事業の中間報告、望洋台小中学校・児童生徒の2学期の様子と3学期について、安全マップの作成等について、熟議を深めました。
特に、「推進事業の中間報告」では、「人材バンクの作成」「ふれあいセンターの利活用」についての進捗状況の報告がありました。「学校から〇〇な人を探してほしい」という要望を遠慮なく出すことが大切である。町内会でふれあいセンターが様々な形で利用されている。などの意見が出されました。
また、「安全マップの作成」では、グループに分かれ、校区内の危険個所を再確認し、新たな個所の抽出や詳細について交流することができました。今後もマップの内容について様々な方に意見をもらい、より詳しいものを完成させたいと考えています。
大変充実した時間となりました。参加されたCS委員の皆様、ありがとうございました。