4年生 クリーンセンター見学
2024年6月7日
社会科でごみについて学んでいる4年生が、クリーンセンターを見学してきました。
DVDで施設の概要を学んだあとは、実際に収集車がごみピットにごみを入れるところや、集まったごみをクレーンで持ち上げて落とし、袋を破砕したり空気を入れて燃えやすくしたりする作業を見学しました。
クリーンセンターでは作業員の方が手で選別を行っています。ペットボトルは、ふたとラベルを外して捨ててもらうことがとても大事なのだそうです。
限りある資源を無駄にしないこと、リサイクルをするためには、一人一人が分別をしっかりすることが大切であることなど、実感しながらしっかりと学びを深めることができました。