桜小学校について

 本校は明治10年に建てられた歴史ある学校です。校名は「熊碓村教育所」「小樽量徳学校熊碓分校」「熊碓学校」「群雀小学校」「小樽熊碓尋常小学校」「小樽市熊碓国民学校」と変わり、現在の小樽市立桜小学校となったのは昭和26年からで、平成25年には若竹小学校と統合しました。
 この土地は、昔は熊碓村(魚干し棚のあるところの意)と言い、小さな漁村でしたが、桜町・船浜町とその名も改められ、新しい住宅地として発展してきました。校舎はその住宅街の中心に位置しており、周辺には桜の木をはじめ多くの樹木が生い茂り、桜公園が本校のグラウンドとして使われるなど、豊かな自然に囲まれています。さらに、校舎周りには「ぼうけんコース」の名称で親しまれるアスレチックコースが設置され、休み時間には子どもたちの元気な歓声が響きわたっています。

校章のこころ

 校旗の中央を飾っているこの校章は、この土地が力強く発展していく意気込みをあらわすために、桜の五つの花びらで形どり、五本のペンは子供たちの生活目標である「健康・明朗・情操・科学的知性・勤労」を表しています。

①健康 ~ じょうぶな子ども
②明朗 ~ はきはきした子ども
③情操 ~ 美しい心の子ども
④知性 ~ よく考える子ども
⑤勤労 ~ 進んで働く子ども 
          
 子ども達が誇りをもって、これに恥じないよう生活をし、よい子に育ってほしいという地域住民、保護者、教師の強い願いを表したものです。

校歌

作詞 小田觀螢  作曲 中川則夫              

  1 みどりの海に 山々に
    輝きわたる 陽をうけて
    心あかるく さわやけく
    きたうる体 みがく徳
    いざ たゆまざる
    あけくれの少年
    われら胸おどる

  2 あおぐ青空 遠き道
    光を前に 求めつつ
    心かざせ 花ざくら
    六とせを学び ゆらく知恵
    いざ 伸びゆかん
    あけくれの少年
    われら励むべし

学校の歴史

明治10年1月

熊碓村教育所として開校

昭和23年4月

小樽市桜小学校と改称

昭和51年9月

開校100周年記念式典 

平成25年4月

若竹小学校と合併 

平成28年11月

開校140周年記念式典