学校からのお知らせNEWS & TOPICS

いじめ防止サミット開催(小中一貫教育)

2022年12月6日

いじめ防止サミットを開催!

 12月5日(月)、桜小中の児童生徒が連携していじめ防止を考える「いじめ防止サミット」を開催しました。児童会・生徒会の代表各4名が桜小学校に集まり、いじめの定義やいじめの構造などを学んだあと、いじめを防止するための具体策について話し合いました。約1時間の話し合いでしたが、中学生を中心に熱心な話し合いが行われ、たくさんの意見が出されました。その中から、小中共通の取組として、「いじめ防止のための」合い言葉を作ることになりました。みんなが笑顔で暮らせるように、大人も子どもも、学校も家庭も、いじめ防止のための努力を続けていきたいと思っています。