【R7.4.23】緊急時の対応
保護者向け文書 / 2025年4月23日
災害発生等の緊急時に備え、学校では以下のように連絡や対応を図ります。
児童の安全を確保するため、保護者および地域の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
【R7.4.16】個人情報管理規程
保護者向け文書 / 2025年4月16日
この規程は、本校における個人情報の管理について、関係法令等に基づき、基本的な事項を定めるものです。
【R7.4.16】教職員と児童及び保護者との連絡手段に係わる校内規程
保護者向け文書 / 2025年4月16日
教職員と児童及び保護者との間の連絡手段に係わる取扱いは、この規程の定めるところによります。
なお、この規程は、学校として「児童調査票」により取得する児童等の連絡先の取扱いを超える場合に適用するものですが、教職員と児童等の適正な連絡手段に資するという観点において、共通の認識に立って運用することとします。
【R7.4.15】いじめ防止対策推進法に基づく本校の取組
保護者向け文書 / 2025年4月15日
本資料は、「いじめ防止対策推進法」の趣旨を踏まえ、本校のいじめ防止等の取組を保護者の皆様に理解していただくことを目的に作成しました。
【R7.4.15】小樽市「不登校対応マニュアル」
保護者向け文書 / 2025年4月15日
本マニュアルを活用し、すべての児童生徒が安心して学びを継続し、社会的に自立することができるよう、学校、家庭、地域、関係機関が連携・協力し一体となって全力で取り組みます。
【R7.3.26一部改訂】幸小学校「いじめ防止基本方針」
保護者向け文書 / 2025年3月26日
児童が多様性を認め合い、支え合いながら健やかに成長できる環境の形成を図るとともに、いじめの未然防止および早期発見・対応・解決に取り組みます。
【R6.10.10】「確かな学びをはぐくむために」
保護者向け文書 / 2024年10月10日