小樽市立朝里中学校へようこそ!

 本校は、住宅地区の発展に伴い、小樽では生徒数も多く、落ち着きの中にも活気がある学校です。
 今年度は、学級数が第1学年3学級、第2学年2学級、第3学年3学級、特別支援学級2学級の計10学級、生徒数が255名です。
 校区は、朝里・新光・朝里川温泉地区で、海あり、山ありと、四季を通じて素晴らしい自然環境が整っています。

小樽市立朝里中学校について

本校は、住宅地区の発展に伴い、小樽では生徒数も多く、落ち着きの中にも活気がある学校です。
今年度は、学級数が第1学年3学級、第2学年2学級、第3学年3学級、特別支援学級2学級の計10学級、生徒数が255名です。
校区は、朝里・新光・朝里川温泉地区で、海あり、山ありと、四季を通じて素晴らしい自然環境が整っています。

校章について

  校章は、常に念頭に置くべき学校精神の象徴である。職員はこれを

 体して教育活動に専念し、生徒はこれによって育成され、その将来に

 明るい希望をもつものである。生徒はいつも、この校章に誇りと喜び

 をもって日々の生活を営みつづけ、創立当時のはつらつとした希望に

満ちた意気と情熱とを、校風の基底として永遠に保持し、発展させる努力を払うことが大切である。

 1 剛健 = 明朗で堅忍不抜 確乎不動 独立自尊  (柏 葉)

 2 協同 = 友 愛  親 切  信 義   (二葉の組合せ)

 3 文化 = 個性に立脚した健全な文化の創造      (ペ ン)

          ※昭和23年6月5日、初代校長 小元勝喜氏の原文に基づく

校歌

    朝里中学校校歌

            風巻景次郎 作詞

            中川 則夫 作曲

一、明るい山に 昇れ陽よ   

  丘また丘よ かがやけよ

  朝里のいのち すがすがと

  大地に芽ばえ 咲け匂え

  希望にみちて ああ我等

  育てよここに もろともに

二、はるかな海を とべよ雲   

  水また水よ ひろがれよ

  ひとしくかたく 手をつなぎ

  ゆたかに歌え おおらかに

  誇りを持して ああ我等

  まもれよここに もろともに

三、さやけき空よ  吹けよ風  

  見よ見よ北斗 かがやける

  かの星よりも 眸さえて 

  智恵の光を 宿らせよ 

  工夫にみちて ああ我等

  創めよここに もろともに

動画はこちら(閲覧にはパスワードが必要です YouTubeへ)

学校の歴史

昭和22年(1947年)5月

小樽市立朝里小学校内に併置され開校

昭和23年(1948年)6月

校章制定

昭和30年(1950年)9月

校歌制定

昭和33年(1953年)8月

校旗制定

昭和50年(1975年)12月

サブグラウンド完成

昭和57年(1982年)12月

新体育館完成

平成6年(1994年)10月

劇場映画「ラブレター」ロケ協力

平成31年(2019年)4月             学校目標改訂<自律・承認・創造>

 

令和2年(2020年)4月            コミュニティスクール制度導入