本日10月20日の下校対応について(振り返り)
2025年10月20日
熊らしき黒い物体が目撃された件で保護者の皆様に生徒のお迎えをお願いいたしました。
急なことにもかかわらず多くの皆様のご協力の下、安全に下校することができたものと安堵しております。
しかしながら、お子様の引き渡しについては、短時間に多くのお車が集中することになったり、それに対する学校側の手順が想定以上に手間取ったりしたことにより、円滑に進めることができませんでした。また、事前にどのようにお子様をお引き渡しするかの手順をお伝えしていなかったため、迎えに来られて不愉快な思いをされた保護者の方々がいらっしゃったものと拝察申し上げます。
同じ轍を踏まないよう、下記のように手順を改めましたのでご確認ください。
登校も下校も、お車は玄関先につけるのではなく、すべて駐車場にお止めください。(保護者の皆様にはご不便に思われるかもしれませんが、これは生徒玄関前の狭いスペースで事故が起こるのを未然に防ぐ目的です。)
生徒は徒歩で生徒玄関とお車の間を移動することとします。
お迎えの時は、駐車場にいったんお車を止めてから徒歩で“体育館玄関”までおいでください。そこでの受付順でお子様をお引き渡しいたします。
いろいろと手順を踏むことによりご不便をおかけすることとなりますが、130人超の子どもたちを確実にお引き渡しするために必要なことと考えております。
何卒ご理解のうえ、ご協力をお願いいたします。
校長 浦嵜昌明
